いろいろ ガジェット 全て

ScanSnapS1500のパッド(FI-C611P)の激安互換品を使ってみた!

投稿日:2013年7月18日 更新日:

どうも。ScanSnapユーザー@geekboyです!

ScanSnapS1500のパッド(FI-C611P)がダメになってきたので、純正品より安い互換品を買ってみました。純正品は2,000円以上ですが、こちらは525円だったので約1/4の値段で購入出来ます!

以前この記事《ScanSnapS1500のピックローラユニット(FI-C611PR)を100円で復活させる方法!》の最後にパッドも自作出来そう!と書きましたが、やっぱり私が考える事なんて先にやっている方がいらっしゃいました。材料買って自作するより、手間もかからないし価格も安いので買ってみました。

購入したのこちらのscansnaperさんです。ピックローラユニット(FI-C611PR)の互換のゴム部分や、FI-C611P互換パッドなどのオプション品を激安で扱っています。

追記:ピックローラユニットも使ってみました→ScanSnapS1500のピックローラユニット(FI-C611PR)の激安互換品も使ってみた!

ScanSnaper.com


入金完了後すぐに発送をしてくれました。届いたの白色のゴム部分です!色は違いますが形はしっかり作られています。実際長く使ったパッドを比べてみると厚さが全然違います。

パッド部分だけなので自分で分解して交換する必要があります。交換方法はホームページにもあります!最初は苦戦しましたが、写真付きの説明を観ながらなら問題なく交換出来ました。

交換が完了するとこんな感じです!パッドのゴムの色が変わりましたが、他は純正品との違いはわかりません。

実際使ってみましたが純正品の推奨スキャン回数を超えても使えました!私の環境では純正品より長く正常に使えましたが、もちろんご利用は自己責任でお願いします。

また交換する機会はあれば利用します☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-いろいろ, ガジェット, 全て
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

EM養殖の海ぶどう「金武の宝」が美味しい!

どうも。沖縄人@geekboyです! 沖縄県金武町産の海ぶどう「金武の宝」が美味しかったので紹介します。 金武町でEM養殖された海ぶどうでとても新鮮です!赤文字で冷蔵庫には絶対に入れないでください!と …

古宇利島を何もしないで1周してみた

どうも。ドライブが好きな@geekboyです! 私が好きなスポット古宇利島に行ってきました。まだ行った事のない人にはとてもオススメです。 とりあえず車から1週ずっと映像を撮ってみました!だいたい15分 …

自分仕立てラーメンで有名なラーメン康竜を紹介

どうも。一日一食は麺類を食べている@geekboyです! お気に入りのラーメン屋を紹介します! 自分仕立てラーメンで有名なラーメン康竜です。 元々は東京のラーメン屋さんで、東京だけで7店舗あります!東 …

Saturday Night Lab(2013.2.2週目)

2013.2.2週目のお気に入り。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22.

iPhone5を脱獄(Jailbreak)した時に入れたいロック画面・ホーム画面カスタマイズTweak16選!!

どうも。カスタムするのが大好き@geekboyです! ついに新しい脱獄ツールevisi0nが2月4日(日本時間で2月5日)に公開される予定と、公式Twitterからツイートがありました。 公式サイトも …