ラーメン 全て 食べ物

与那原にある風風ラーメンに初めて行ってきた!

投稿日:

どうも。ラーメン食べ過ぎて太ってきた@geekboyです!

与那原にある風風ラーメンに初めて行ってきました。

壁に大きな竜が書かれていて目立つので知っていたのですが行く機会がなく初めてです。

場所は武虎《与那原にある麺屋武虎に行ってきた!》のすぐ近くです。武虎の1周年記念に行ったけど、閉まっていたので風風ラーメンに行ったのは秘密です(笑)


大きな地図で見る

24時過ぎに行ったのですが、混んでいて30分くらい待ってました。3人と人数が多いのもありましたが、店頭に漫画がたくさんあるので食べ終わっても漫画を読んでいる人がたくさんいて待ちが長かったです。

メニューの種類はたくさんあります。価格もセットメニューなど結構お買い得です。毎月22日には風風の日って事で、ラーメンを390円で提供していたりキャンペーンもよく行っているようです。

メニューは公式ホームページでもあります。

風風ラーメン~風風ラーメンメニュー
最近混ぜそばにはまっているので油そばを注文しました。テーブルに食べ方まであるのでちょっと期待!

担々麺が有名な那覇市久茂地にある「登竜門」に行ってきた!!

康竜の汁無しの混ぜそばラーメン「旨辛!卵入りラー油そば」を食べてみた!!

タレの味だけではあまりで、自分でトッピングをして味を加えていく感じでした。美味しい食べ方には書かれていませんが、辛みそっぽいのがあるので、それを多めに加えると美味しかったです!

嬉しいのが、なんとかき氷が食べ放題でした!しかも練乳までかけ放題です。

他にもメニューがたくさんあったのでまた機会があれば食べに行きたいです☆次は風風の日を狙って行こうかな!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ラーメン, 全て, 食べ物
-, , , ,

執筆者:

関連記事

台湾で購入したiPhone用の防水ケースをレビュー

どうも。湯船にはたまにしか入らない@geekboyです! 台湾の普通のスーパーで購入した、iPhone用の防水ケースが良かったのでレビューします! 値段は139元なので500円もしないくらいです。最後 …

沖縄お土産の定番!!御菓子御殿の元祖紅いもタルトをご紹介!

どうも。甘い物が大好きな@geekboyです! 今更感もありますが、沖縄お土産の定番!紅いもタルトをご紹介したいと思います。 もう沖縄土産の定番になって長いので、類似品も出てきていますが、やっぱり元祖 …

業務用スーパーで販売していたインドネシアの焼きそばミーゴレンの作り方を紹介!

どうも。外国料理も好きな@geekboyです! インドネシア風焼きそばミーゴレンを作ったので紹介します。 知っている方もいると思いますが、インドネシア•マレーシア•シンガポールなどでよく食べられている …

沖縄の国際通りにあるライブ、パーティ、映画等、音楽と自由のハコ。G-shelter (Gシェルター) をご紹介!!

沖縄の国際通りにあるライブ、パーティ、映画等、音楽と自由のハコ。G-shelter (Gシェルター) をご紹介!!

堅あげポテト九州しょうゆ味をレビュー

ポテトチップスで1番美味しいのは「九州しょうゆ味」であることは、全人類共通だと思っている@geekboyです。 昔は九州しょうゆ味は、九州限定って書いてあったけど、今は書かれていないので全国で売ってる …