全て 沖縄関連

沖縄の国際通りにあるライブ、パーティ、映画等、音楽と自由のハコ。G-shelter (Gシェルター) をご紹介!!

投稿日:

沖縄の国際通りにあるライブ、パーティ、映画等、音楽と自由のハコ。G-shelter (Gシェルター) をご紹介します!

沖縄国際通りにある小さなライブハウスなのですが、圏内のインディーズアーティスから県外のメジャーアーティス、更にいろんなイベントもしている、おもしろい空間です!!

 

いろいろ、おもしろい事をしているのでホームページを定期的にチェックする事をおすすめします!!

場所は国際通り入り口のビルの地下です。

地下だし最初は入りにくい雰囲気ですが、キャパもそんな広くなく居心地のいい空間です!

先日は2017年5月20日に開催されたニービチライブに行って来ました!!

県外の方はニービチってわからない思いますが、沖縄の方言で結婚式って意味です。

つまり、結婚式の2次回的なノリなのです。しかしメンバーがまた凄い!!

案の定、G-shelterの入り口には引き出物を持った綺麗な服の方がたくさんいました!笑

基本的に人が多い場所も苦手で、極力部屋から出たくない私ですが、い勇気を出して参加すると楽しく、いつも帰りには満足して帰ってる気がします!!

 

簡単にこの日のライブレポート!!

この日は、初っ端から[SEBASTIAN X][永原真夏+SUPER GOOD BAND]でも活動している永原真夏と工藤歩里のユニット音沙汰!!

しかも、結構式後でお酒も入っていた事もあって、いつもと雰囲気の違う永原真夏が見てました。

新郎新婦登場し、歌いながら泣いちゃうし、相変わらず歌はうまいし!!

 


2組目は元N’夙川BOYSのリンダ&マーヤ!!

ドラムのシンノスケBOYsが抜けてからは、二人で活動しています!

二人になってもロックロールは健在でした。

やっぱり、かっこいいですね~


3組目はキトゥン!!

今回の主役新婦のいるバンドです。初めて知りましたが、とてもいい声をしていて引き込まれました!

音楽出来る人って、本当にすごいし、尊敬しちゃいます。

 

聞き入ってて写真撮るの忘れてました…

 


そして4組目はEX.我如古ファンクラブ!!

もう一人の主役である新郎もいるバンドです。そしてG-shelterを管理している黒澤さんがメインボーカルをしています。

実はもう解散していて限定復活でした。

今まで音源は聴いていましたが、実際ライブを見た事がなかったのですが、めちゃくちゃかっこよかったです!!

今回のこんな豪華メンバーが一夜に揃ったのは、我如古ファンクラブのジョージさんと、キトゥンのひろさんの結婚式があったおかげです!!

正直、我如古ファンクラブのジョージさんと、キトゥンのひろさんは面識はありませんでしたが、今回のニービチライブ参加できた事を感謝したいし、幸せになってほしいです。

 

これからもG-shelterには楽しいイベントをたくさんやってほしいです!

そして興味のあるイベントは、タイミング合えばガンガン参加していきたいです!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 沖縄関連
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

海鮮丼がワンコインから食べられる那覇にある食堂「魚まる」をご紹介!

どうも。海鮮丼が大好き@geekboyです! 海鮮丼が大好きなのですが、沖縄県には意外と安く海鮮丼を食べるお店がありません。「ザ・どん」を沖縄にも作って下さい(笑) そんな沖縄ですが、友人から500円 …

脱獄iPhoneでもLINEPOPやLINEバブルを出来るようにする「LINE No Detect」を紹介!

どうも。友達に脅迫されLINEを始めた@geekboyです! LINEを使っていなかったのですが、友達に不便だから始めろと脅迫され使ってみたら確かに便利ですね!いろいろ情報いっちゃうのは怖いですが… …

沖縄初の金沢カレー!ゴーゴーカレー那覇久茂地スタジアムに行ってきた!

どうも。カレー大好き@geekboyです! 早速1月25日にオープンした、ゴーゴーカレー那覇久茂地スタジアムに行ってきました! 場所や営業時間は公式サイトからどうぞ。駐車場はないので、すぐ近くの1時間 …

担々麺が有名な那覇市久茂地にある「登竜門」に行ってきた!!

どうも。ラーメンのためなら遠出も出来る@geekboyです! 友達2人と美味しいラーメンを求めて夜から2時間ほど彷徨って、誰もまだ行った事がないと言う事で、担々麺が有名な那覇市久茂地にある「登竜門」に …

イルカとクジラの違いは大きさ!?とおまけの辺戸岬

無知な@geekboyです。 今日偶然観た「笑っていいとも!」の中で、鳥のタカとワシの違いは大きさだけと言う話からサマーズの大竹さんと、タモリさんからイルカとクジラと同じだ。って発言があり最初は観客も …