全て 旅行 沖縄写真部 沖縄県内 沖縄関連

沖縄サミットが行われた絶景の万国津梁館を見学して来た!

投稿日:

どうも。小旅行好きの@geekboyです!

週末に家族で小旅行で行ってきました。そこで寄った、沖縄サミットが行われた万国津梁館を見学したので紹介します!

場所はこちら、ブセナリゾートの奥の方にあります。

宿泊も出来るホテルや、結婚式場やカフェもあるので敷地もとても広くなっています。

この日もウエディング真っ最中で見学出来る敷地も限られていました。こんな素敵な場所で結婚式を行えるなんて羨ましいです!

施設見学出来るかは公式ページで確認出来ます。行く前に確認しましょう!

万国津梁館|Bankoku Shinryokan Okinawa Resort MICE Facility
サミットホール館内の前には、サミットに参加した国の国旗が掲げてあります。

近くには小渕元首相の仏像もあります。

海のすぐ近くなので眺めが最高です。曇りでもこの眺めなので晴れたらもっと凄そうです!

サミット館内は側面は全部ガラス張りになっています。もう海の眺めが素敵です!

ここが実際に会議が行われ会場です。想像以上に小さいと思いましたが、作りがやっぱり豪華です!

サミット時の写真が展示されています。サミットが行われた2004年は小学生で、学校の方にもどこかの国のお偉いさんが来たのを覚えてます!

何とGoogleストリートビューで施設内を結構歩き回れます。行きたいけど、ちょっと遠いという方はこれで疑似体験なんてどうですか?


大きな地図で見る

ここの眺めは地元民でも奇麗なので、内地から友達が来た時には晴れていたら連れて行こうと思います☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 旅行, 沖縄写真部, 沖縄県内, 沖縄関連
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

Saturday Night Lab(2012.11.3週目)

2012.11.3週目のお気に入り。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。         …

WordPressのTwenty Tenをいろいろカスタム!

どうも。WordPressの葬るのにはまっている@geekboyです! 少し時間が出来たので、《沖縄写真Lab》で使っているWordPressのTwenty Tenをいろいろカスタムしてみました。 前 …

いろいろ進化したiPhone5が発表!!発売は9月21日。

ついにiPhone5が発表されました。 いろいろ進化してます!まずディスプレイが大きくなりました。 それが1番大きな違いですね。他にもたくさん進化しています。 詳しくはApple公式をご覧ください。 …

安くて大盛りで有名な南風原にあるドカメンに行ってきた!

どうも。最近太り気味の@geekboyです! とても久しぶりに、安くて大盛りで有名な「ドカメン」に行ってきました。 もう何十年も前からあると思います。 なんとレモンティーが飲み放題です!沖縄の食堂は麦 …

WordPressのプラグインYet Another Related Posts Plugin(YARPP)がカスタマイズなしで関連記事のサムネイル表示に対応!!

どうも。Wordpressでブログを書いている@geekboyです! WordPressはカスタマイズでき自由度が高いため多くの方に利用されていますが、あまり知識のな私は簡単にカスタマイズできるプラグ …