全て 旅行 沖縄県内

沖縄の金武町にある盆栽カフェ〜ゴールドホール〜がカオス過ぎて素晴らしい!

投稿日:2013年6月5日 更新日:

どうも。不思議な場所が気になる@geekboyです!

昔から気になっていた金武町にある、ぼんさいカフェ〜ゴールドホール〜にやっと行ってきました!

金武町は好きな街で、タコライス食べにいったり、写真を撮りに行ったり、定期的に行っていたのでが昔から気になっているお店がありました。外装も歯車っぽい物がくっついて独特だし、何と行っても盆栽カフェとは何だろ?しかも入場料が!ますます謎が深まるばかりでした。気になりすぎて調べてみると、大好きなDEEokinawa様が記事にしていました!

【パラダイス】ぼんさいカフェゴールドホール – 沖縄B級ポータル – DEEokinawa(でぃーおきなわ)
記事を読んでみるととても興味深い!って事で写真部の活動として行ってきました。

本当に凄かったです!まずは入り口で入場料800円を払い、パンフレットを貰いルートの軽い説明をしてもらいます。

マップからもわかると思いますが予想以上に広いです!

最初の部屋から高そうな調度品がたくさんあります。骨董品なのかわかりませんが観た頃がない品がたくさんあります!

写真は本当に全体のほんの少しです。

少し進むとなんと鍾乳洞が現れます!建物の中なのにいきなり出てきてびっくりです。こちらにも、珍しい形の石などたくさんあります。

こちらの鍾乳洞は大量のお酒が保管されていました!気温や湿度も古酒を作るのに最適なんだと思います。

庭に出ると壁一面に緑が広がっています!本当に素敵です。そこら中にイスがあるのでゆっくり休みながら観る事が出来ます。

この木製の獅子の口に丸いボールが入っているのでが、絶対に取れないようになっていました。おそらく、削り出しで口の中で球体を作ったと思われます!

鉄コン筋クリートのイタチみいたでかっこいいです!

セメントの手作りぽいシーサーや、なぜかエビス様や自由の女神までいらっしゃいます(笑)

 

休憩所に置いてあった戦後すぐの書籍もとても興味深かったです!

終盤に近づくとやっと盆栽が現れてきます。数え切れないほど多くあったので、盆栽が好きな人なら1日ずっと観れそうです!

ってな感じで紹介したら切りがないのでこれくらいにしときます。1周すると、元の受付付近に戻るのでここでやっとカフェ部分です(笑)ここでは元祖キングタコスを食べる事が出来るのですが、長くなり過ぎたので別記事にしたいと思います!

写真を撮りながらゆっくり歩いたので1時間半くらいかかりましたが、普通に観ても1時間はかかると思います!骨董品や盆栽が好きな人は1日あっても足りないと思います。800円の価値は十分あるので本当にオススメです☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 旅行, 沖縄県内
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

5m以上の長いHDMIケーブルの価格は結局Amazonが一番安い!

どうも。ついに我が家にHDMI対応のプロジェクターがやってきた@geekboyです! DVDもBDもテレビも録画も観れるブルーレイレコーダーを入力に使用したかったのですが、スクリーンとテレビの位置関係 …

沖縄にもラーメン二郎の味が!那覇に二郎インスパイア系「沖縄そば二郎 那覇店」がオープン。

どうも。がっつり食べたい@geekboyです! 沖縄のラーメンファンの間で、那覇にラーメン二郎が出来たとの噂があったので早速確認して来ました!噂の黄色い看板です。 駐車場は今は賃貸申請中でまだないみた …

iPhone5のiOS6.1をいつの間にかバージョンアップしているEvasi0n1.2で脱獄(Jailbreak)!

どうも。iPhone5ユーザー@geekboyです! 今日はiOS6.1搭載のiPhone5を脱獄してみました。 iPad2を脱獄した記事を書きましたが、いつの間にか早くもEvasi0nのバージョンが …

台湾で購入したiPhone用の防水ケースをレビュー

どうも。湯船にはたまにしか入らない@geekboyです! 台湾の普通のスーパーで購入した、iPhone用の防水ケースが良かったのでレビューします! 値段は139元なので500円もしないくらいです。最後 …

Saturday Night Lab(2013.4.4週目)

2013.4.4週目のお気に入り。 1.   2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13.