Apple関連 iPhone 全て 脱獄(Jailbreak)

LINEの既読を非表示に設定する脱獄iPhoneアプリ「Line No Last Seen」を紹介!

投稿日:2013年4月7日 更新日:

どうも。友達に脅迫されLINEを始めた@geekboyです!

一昨日の記事【脱獄iPhoneでもLINEPOPやLINEバブルを出来るようにする「LINE No Detect」を紹介!】でも書きましたが、友達に不便だからと言われLINEを始めました!

LINEを使ってみて便利だけど、嫌な点は既読通知です。グループトークとかで、何名読んだかなどわかるので便利ですか、返信を求められている連絡だと、既読が付くとすぐに返す必要が出てきます。

例えば「今から飲み会だから集合!!」とメッセージが来ても、今までだと翌日に「ごめん。寝てたや!」と返すだけでよかったのに、既読が付くとその技も使えません…

こりゃ不便だ!と言う事で、LINEの既読を非表示に設定することにしました。でもこの方法は脱獄iPhone限定です。

 

脱獄iPhoneでLINEの既読を非表示にする方法!

 

まずは大前提に脱獄をしているiPhoneなので、作業を行う際は自己責任でお願いします。

この記事でリポジトリを既に導入した人はリポジトリ追加の必要はないです!

脱獄iPhoneでもLINEPOPやLINEバブルを出来るようにする「LINE No Detect」を紹介! | 沖縄写真Lab

まだの人は、こちらのリポジトリを追加します→「http://cydia.hiraku.tw/」

リポジトリの追加方法はこちらのサイトが分かりやすく解説してくれています。

Cydiaリポジトリ追加方法|iPhone4S Cydia 脱獄アプリ情報

リポジトリを追加したら、「Line No Last Seen」をCydiaから検索してインストールします。

インストールすると設定は何もしなくても既読が付かなくなります。何も設定をしなくていいので便利ですが、個別に設定する事が出来ないので少し不便です…

グループトークの場合は既読が私が読んでも増えない様になります、個人トークの場合は既読の文字自体が出なくなりスッキリします。

1対1の時は既読が付くのは嫌なのですが、グループトークの場合は全員が読んだのか確認のために既読をチャックすつ事があるのでちょっと迷惑かけそうです…

ほぼグループトークしか利用していないので、そのうちアンインストールするかもしれませんが、暫くそのままで使ってみようと思います!個別設定に対応して欲しいな☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Apple関連, iPhone, 全て, 脱獄(Jailbreak)
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

自家製ドラゴンフルーツ取れたよ

どうも、お盆のご馳走のせいで太り気味の私です(^^;; 今日は自宅の畑で取れたドラゴンフルーツを紹介します! 私の家の隣には畑があり、いろいろ育ててるのです。そして今年はドラゴンフルーツが豊作!!(久 …

iOS 6.1配信開始!iPhone5も対応脱獄ツールも間もなく登場!!

どうも。iPhone5ユーザー@geekboyです! 本日一般ユーザー向けにiOS 6.1の配信が開始されました。 そこまで大きな違いはないようですが、auのiPhone5の方はキャリア設定のアップデ …

簡単に紹介したいサイトの画像付きリンクを作成できるShareHtmlメーカー!

どうも。ブログ初心者の@geekboyです! ブログをWordPressを初めて1ヶ月くらい経過しましたが、わからない事だらけです。 読むのは好きで以前からたくさんのブログを読ませて頂いていたのですが …

沖縄のちゃんぽんは長崎チャンポンとは全く違います!

どうも。沖縄人@geekboyです! 皆さん、ちゃんぽんと言ったらどの様な料理を思い浮かべますか?多くの方は太麺に具材がたっぷり入った長崎チャンポンを思い浮かべると思いますが、沖縄人(うちなーんちゅ) …

那覇空港国際線ターミナルをご紹介!

どうも。初めての海外旅行から帰ってきた@geekboyです! 2012年12月30日に台湾に行ってきました。その時に初めて那覇国際線ターミナルを利用したので紹介したいと思います! 年末だったので注連縄 …