全て 台湾 旅行

沖縄から台湾まで飛行機で30分!?初めての機内食!!

投稿日:

どうも。機内食に憧れていた@geekboyです!

今回はトランスアジア航空を利用して《那覇空港国際線ターミナルをご紹介!》で紹介した那覇国際ターミナルから、10時30分に出発しました!

台北空港に到着したのは11:00着です。なんと30分で到着しました!完璧に時差ってやつを忘れていました(笑)

たった1時間半のフライなのに、国際線なので人生初の機内食が出ました!

サンドイッチとオレンジジューズとキャラメルみたいなやつです。

サンドイッチは、ハムとチーズと野菜で美味しいのが、野菜が固まっていて全然解けてくれませんでした…

ゼリーに観えますが、これは100パーセントオレンジジュースでした!

ストローもなく、少しあけてすすります。日本じゃまずないです(笑)

「ビーフorチキン?」的なのを期待していましたが、距離が近い事もあってめちゃくちゃ簡単な機内食でした!味は普通ですね(笑)

フライト時間が1時間半って沖縄〜大阪間と変わらないですね。時差がある分、台湾の方が時計的には30分で到着するので得した気分になります!

値段も時間もあまり大差ないので、沖縄からの旅行は内地よりも海外の方がお得かもしれません☆

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。            

                                      

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 台湾, 旅行
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

Saturday Night Lab(2012.11.2週目)

2012.11.2週目のお気に入り。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングに …

Kindle Paperwhite開封の議から初期設定までレビュー!

どうも。自炊データの最適化に手間取っている@geekboyです! やっと時間が出来たので、Kindle Paperwhiteをいろいろ触ってみました。とりあえず、開封の議を映像で撮ってみました。興味あ …

台北で一番大きな夜市「士林夜市」で食べたかき氷が最高!(グルメ編)

どうも。甘党の@geekboyです! 台湾と言えば夜市なので、ホテルからもそんな遠くなかったので台北で一番大きな夜市「士林夜市」に行きました。 長くなりそうなので、(グルメ編)(雑貨•お土産編)と分け …

【トマトが切れれば、メシ屋はできる 栓が抜ければ、飲み屋ができる~居酒屋の神様が教える繁盛店の作り方~ 】を読んだのでレビュー!

どうも。いつか飲食店を開いてみたい@geekboyです! 何か具体的な計画があるわけではないのですが小さな頃から、いつか飲食店をやってみたいという気持ちがあります。 何気無く観た本のタイトルがとても気 …

Kindleストアがオープン。アダルトやエロ系も充実!?

どうも。電子書籍の普及を待ち望んでいる@geekboyです! ついにKindleストアがオープンしました。 日本では毎年の用に電子書籍元年と言われていましたが、今年が本当の電子書籍元年になりそうです! …