全て 台湾 旅行

台湾の免税店Everrich(昇恒昌免税店)で日本円から台湾ドルに両替!

投稿日:

どうも。ブランド品には興味がない@geekboyです!

ツアーなどに参加すると間違いなく行く事になる、台湾唯一の政府が認めている免税店【Everrich(昇恒昌免税店)】に行ってきました。

詳しいショップや場所は公式サイトをご覧下さい。

::昇恒昌免稅商店 Ever Rich Duty Free Shop::
ブランド品には興味があまりないのですが、値段表時が全然なく少し不便です…

日本円から台湾ドルへの両替もこちらでしました。レートは0.329で、だいたい日本円が1/3倍になります!

空港で両替している方もいましたが、空港手数料がかかるので本の少しだけこっちが得でした。

注意点は1日一人2万円までしか両替する事ができません。空港などでも一緒なのかな?

台湾のお金は数字が大きく書いてあり解りやすいです。硬貨は大きさ順に、数字も大きくなるのでとてもわかりやすい!$2000元札は、両替所でもどこでも見ませんでした。$1000元札でも大き過ぎて、使える場所が限れているので$2000元札は普及してないのかもしれません。

日本国内で両替するよりは、台湾現地で両替するほうがレートがいいので免税店や空港で両替しましょう!ホテルや、町などでも両替出来るお店もありますがレートが良くないのです。銀行もいいかもしれませんが、日本語が通じないので大変そう…

免税店や空港が日本語も通じ簡単でレートもいいのでオススメです☆

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。            

                                      

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 台湾, 旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

沖縄飯について

沖縄の郷土料理とかに縛られず、美味しかった料理やお店や食品などの紹介したいと思います。 ただのライフログと言われたらそうですが、他の人が紹介しないディープなお店など、地元沖縄の方も参考になるようなブロ …

約3,000円のカードサイズパソコンRaspberry Pi(ラズベリーパイ)を使ったR2D2が素敵!

どうも。スターウォーズ大好き@geekboyです! クレジットカードサイズでLinuxを使える$35で買えるRaspberry Piが気になります。もっと安い$26.1のModel Aも登場したし! …

沖縄にもラーメン二郎の味が!那覇に二郎インスパイア系「沖縄そば二郎 那覇店」がオープン。

どうも。がっつり食べたい@geekboyです! 沖縄のラーメンファンの間で、那覇にラーメン二郎が出来たとの噂があったので早速確認して来ました!噂の黄色い看板です。 駐車場は今は賃貸申請中でまだないみた …

Saturday Night Lab(2013.1.2週目)

2013.1.2週目のお気に入り。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。                      …

琉大東口の目の前にある異空間和風料理「動く町〜冒険の国店〜」に行ってきた!

どうも。お酒は好きだけど強くない@geekboyです! 琉球大学の東口の目の間にある、異空間和風料理「動く町〜冒険の国店〜」に初めて行ってきました! クリスマス仕様になっている場所もありました! 2次 …