全て 台湾 旅行

台湾の免税店Everrich(昇恒昌免税店)で日本円から台湾ドルに両替!

投稿日:

どうも。ブランド品には興味がない@geekboyです!

ツアーなどに参加すると間違いなく行く事になる、台湾唯一の政府が認めている免税店【Everrich(昇恒昌免税店)】に行ってきました。

詳しいショップや場所は公式サイトをご覧下さい。

::昇恒昌免稅商店 Ever Rich Duty Free Shop::
ブランド品には興味があまりないのですが、値段表時が全然なく少し不便です…

日本円から台湾ドルへの両替もこちらでしました。レートは0.329で、だいたい日本円が1/3倍になります!

空港で両替している方もいましたが、空港手数料がかかるので本の少しだけこっちが得でした。

注意点は1日一人2万円までしか両替する事ができません。空港などでも一緒なのかな?

台湾のお金は数字が大きく書いてあり解りやすいです。硬貨は大きさ順に、数字も大きくなるのでとてもわかりやすい!$2000元札は、両替所でもどこでも見ませんでした。$1000元札でも大き過ぎて、使える場所が限れているので$2000元札は普及してないのかもしれません。

日本国内で両替するよりは、台湾現地で両替するほうがレートがいいので免税店や空港で両替しましょう!ホテルや、町などでも両替出来るお店もありますがレートが良くないのです。銀行もいいかもしれませんが、日本語が通じないので大変そう…

免税店や空港が日本語も通じ簡単でレートもいいのでオススメです☆

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。            

                                      

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 台湾, 旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

モレスキン風iPadケースDoDocaseの使用感レビュー

どうも。ケースとかカバーにお金をかけてしまう@geekboyです! 1年以上使用した私のお気に入りのiPadケースDoDocaseをご紹介します。 閉じた時の見た目はモレスキン手帳のようです!ゴムで止 …

帰ってきた沖縄!!

台湾旅行から帰ってきました! 体調を崩していたのもありますが、9時くらいに実家帰ってきて、ほぼ一日中寝ていました(^^;; ホテルのベットの方が高級でふかふかなのですが、やっぱり自分のベットが最高です …

那覇の古島にあるめん処夢ノ弥のつけ麺が美味しかった☆

どうも。つけ麺も好きな@geekboyです! 久しぶりにつけ麺を食べて来ました!夢ノ弥さんです。 兄が昨日大絶賛していたので、友達を捕まえて行ってきました。つけ麺で有名な三竹寿さんのすぐ近くです! 大 …

【トマトが切れれば、メシ屋はできる 栓が抜ければ、飲み屋ができる~居酒屋の神様が教える繁盛店の作り方~ 】を読んだのでレビュー!

どうも。いつか飲食店を開いてみたい@geekboyです! 何か具体的な計画があるわけではないのですが小さな頃から、いつか飲食店をやってみたいという気持ちがあります。 何気無く観た本のタイトルがとても気 …

沖縄アイスの定番!!沖縄明治の「アンパンマンアイスのお店」が美味いよ。

どうも。年中アイスクリームを食べている@geekboyです! 沖縄にしか売っていない、沖縄明治の「アンパンマンアイスのお店」を紹介します! 調べてみると、私が生まれる以前からあるらしいです!価格は20 …