全て 商品レビュー 食べ物

堅あげポテト九州しょうゆ味をレビュー

投稿日:2012年9月8日 更新日:


ポテトチップスで1番美味しいのは「九州しょうゆ味」であることは、全人類共通だと思っている@geekboyです。

昔は九州しょうゆ味は、九州限定って書いてあったけど、今は書かれていないので全国で売ってるのかな?
大阪でも2011年くらいから、薬局とかで見るようになったし!
それまでは沖縄に帰るたびに食べ、沖縄の友達が遊びに来る時は九州しょうゆ味を持ってきてもらってました。

何と!!これまた大好きな、堅あげポテトシリーズに九州しょうゆ味が出てたのでレビューします。

私の中の袋菓子ランキングでは、堅あげポテトとピザポテトの2強なのです!僅差でワサビーフが三位(^^;;
    
堅あげポテト×九州しょうゆの組合せたまりません!!

20120908-050138.jpg

20120908-050128.jpg

九州限定の文字は無いので全国で買えそうです。
他にも関西だし醤油味の堅あげポテトとかもあるのかな!?(・_・;?
あるなら食べてみたいな!

20120908-044820.jpg
この分厚さがたまりません!
しっかりポテトの味がして少し高級感もあります。

20120908-050113.jpg
でも最初からこの量って少ないです。割れない為なのか知らないけど、空気入れ過ぎです!
普通のより少し高いので、もう少し量が欲しいです。

肝心の味は凄く美味しいです☆
1人で一袋食べちゃいました!

結論
普通のポテチで1番は九州しょうゆ味!
たまに食べる塩の美味しさはビックリしますが…

堅あげポテトシリーズで1番は、やっぱりうす塩味です!
九州しょうゆ味も凄く美味しいのですが、やっぱ堅あげシリーズはポテト本来の味を楽しみたいので、一位は塩です。

でも九州しょうゆ味も気に入ったのでまた買うと思います(笑)

勝手にいろいろ書きましたが、人それぞれ好みがあるのあしからず。
とりあえず、機会があれば是非九州しょうゆ味食べてみてください☆

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 商品レビュー, 食べ物
-, , ,

執筆者:

関連記事

ScanSnapS1500のピックローラユニット(FI-C611PR)の激安互換品も使ってみた!

どうも。ScanSnapユーザー@geekboyです! 昨夜【ScanSnapS1500のパッド(FI-C611P)の激安互換品を使ってみた!】の記事を更新しましたが、ScanSnapS1500のピッ …

ワシミルクこと練乳の飲み物!森永の練乳オレをレビュー

どうも。甘いもの大好き@geekboyです! なんともインパクトのある飲み物を発見しました!森永の練乳オレです☆ 沖縄の人は練乳の事をワシミルクと言いますが、沖縄でしか通用しないので気をつけましょう( …

暑い夏は涼しい100円ショップダイソーのiPhone5用ケースに替えて電池長持ち!

どうも。兄に「見るたびにiPhoneケース違うな。」と言われた@geekboyです! 夏で暑いのでiPhone5のケースを薄く涼しいのに替えてみました。 iPhone5購入前に、いちいちEtsyを使っ …

沖縄ラーメンランキングに投票しよう!!

どうも。ラーメン大好き@geekboyです! Yahoo!ジャパンで今年も、らーめん特集2012年版が始まっています。 去年も観ていたのですが、今年も沖縄県のランキングは投票数が他の県と比較しても、と …

kobo新製品発表!!日本の楽天からいつ発売される?

日本での電子書籍の普及を心待ちにしている@geekboyです。 カナダのkoboが新製品を発表しました!! 日本では楽天がkoboを提供しています。サポートや売り方が不評で、文句言われまくりのkobo …