Apple関連 全て 脱獄(Jailbreak)

iPhone液晶画面の色温度を調整する脱獄アプリ【f.lux】を使えば目が疲れない!

投稿日:

どうも。寝る前はiPhoneを触る@geekboyです!

昨夜にiPhone5を脱獄し、いろいろ脱獄アプリを入れてみたのですが、今まで知らなかった素敵なTweakを発見したので紹介します!それは、iPhone液晶画面の色温度を調整する脱獄アプリ【f.lux】です。

Cydiaから検索するとすぐに出てきます。無料なのも嬉しい!結構有名らしく、Mac•Win•Linuxまで対応しているらしいです。後でMacに入れようかな。

もうPCメガネ不要!無料ソフトf.lux。win,Mac,Linax,iPhone,iPad対応 – NAVER まとめ
スクリーンショットを取ってみたのですが、色温度まで反映してくれないので、動画でご覧下さい!

寝る前のiPhoneのブルーライトはまぶしいです。なので、以前記事《今だけ無料のiOSアプリQuick Brightnessが凄い便利!》で紹介した様なアプリを使って明るさを調整していたのですが、これも少し面倒です。しかもやっぱりブルーなスクリーンより、オレンジが強いハロゲンぽい光の方が目が疲れません!

これは実際試してもらわいと解らないと思うので、無料なので脱獄ユーザーは試してみて下さい。

 

使い方•設定方法

 

動画を観てもらえば大体わかると思いますが簡単に使い方を紹介します。
【f.lux】のアイコンクリックすると設定画面が出てきます!

GPSで位置情報も求められるので、場所でも設定出来るようです。
昼間用と夜用の色温度をスライドバーを動か調整します。

これだけもでいいのですが、設定から【f.lux】を選んで細かい設定が出来ます。

At nightは夜で、At Daytimeは昼の設定です。こちらは4種類のから選びます。

Long transitionを選ぶと、徐々に時間と共の液晶の色温度を調整してくれます!こっちの方が違和感はなくなります。

Enabledをオンで機能を有効にする事ができます。

 

実施に部屋を暗くして、手元のiPhoneで利用してみないと魅力が伝わらないと思うのでよかったら試してみたください。

こんな記事もあります。

evisi0nでiPhone5を脱獄(Jailbreak)した時に入れたいオススメ必須アプリ10選!!

iPhone5を脱獄(Jailbreak)した時に入れたいロック画面・ホーム画面カスタマイズTweak16選!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Apple関連, 全て, 脱獄(Jailbreak)
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

東風平にある「アグリハウスこちんだ農産物直売店」が素敵だった!

どうも。直売とか大好きな@geekboyです! 東風平にある「アグリハウスこちんだ農産物直売店」がいろいろあって素敵だったので紹介します! 場所は南部徳洲会病院の近くです。 大きな地図で見る 直売店な …

Kindle Paperwhiteが値下げした!kobo gloと同価格に

どうも。早くキンドルが届くのが楽しみな@geekboyです! 以前の記事に書いたようにKindle Paperwhiteを予約しているのですが、今日のお昼過ぎにAmazonからメールが来ました! なん …

沖縄写真部について

沖縄写真部って部活を作って、週末に写真をとりに行ってます。 沖縄に長い間住んでるのに行った事がない素敵な場所が無限にあります!! そりゃもったいない!と、部員たちとわいわいと写真をとりに行くのです。( …

ハッピーハロウィン!素敵なハロウィン画像を集めてみた

どうも。ハロウィンと聞くとわくわくする@geekboyです! 今日はハッピーハロウィンです! 沖縄は基地があり外人さんが多いため、他の地域よりはハロウィンが盛んな気がします。でも今は、在日米軍を対象に …

天天有昼限定ブランドひるまや煮干豚骨ラーメン(カップ麺)を食べてみた!

どうも。カップ麺も大好き@geekboyです! 1週間前くらいに、テレ朝の「お願い!ランキング」でも紹介されていた、天天有昼限定ブランドひるまや煮干豚骨ラーメンが沖縄のファミリーマートでも売っていたの …