全て 沖縄写真部 沖縄関連

出来たてのイオンタウン南城大里に行ってみた!

投稿日:2012年11月25日 更新日:

どうも。新しい物事が好きな@geekboyです!

2012年11月23日にオープンした、イオンタウン南城大里に早速行ってみました。

私が行ったのがオープン2日目の18時頃に行ったのですが、渋滞になっていて第一駐車場は空いていませんでした。

今回は行った目的は母がノートパソコンを買いたいとの事で、オープンセールをしているヤマダ電気が目的でしたが、客も多いけど定員が多過ぎて勧誘勧誘でとても疲れました。

結局パソコンは、ヤマダ電気オープンに対抗してセールをしていたエディオンで購入しました。とても安く購入出来たのでタイミングが良かったです!

2階のお店はヤマダ電気だけで他のお店は一階にあります。

イオン公式ページにフロアマップがありました。
イオンタウン南城大里

基本的には普通のイオンなのですが、FMなんじょうラジオブースなんかもあります。

開局準備中でボランティアパーソナリティー•スタッフを募集していました。2013年の2月に開局予定と書いてあります。

初めて知ったのですが、南城市にはなんじぃと言うキャラクターがいるみたいです!南城市の地形がハート型らしく、ハートがあちらこちらに入っています。

他にはトイレ付近に、休憩室や子供専用トイレやキッズルームがありました。子供と一緒に買い物の方には嬉しいサービスです!

トイレの近くには沖縄生まれの画家、名嘉睦稔 (Bokunen Naka)さんの作品が何枚か飾られていてちょっとしたギャラリーになっています。

マックスバリューの総菜コーナーには、汁を自分でいれるスープや、炊飯器から好きなご飯を入れ量売りがあったり、今までにないサービスも展開していました。

マックスバリュ年中無休24時間営業!!と書いてありました。これは嬉しいです☆

パンも買ってみましたが結構美味しかったです!

ブランドショップなんかもイオンでは珍しい気がします。

てな感じです。

割と近くに南風原ジャスコもあるし、特別何かがある訳ではないのでわざわざ遠出してまで行く感じではないですね。付近地域のためのイオンって感じです!

場所は大里南小学校跡地にあります。

大きな地図で見る

もちろん新しく出来たイオンタウン南城大里にも頑張ってもらいたいのですが、すぐ近くには昔からあるアトールもあります。アトールもいろいろ新店舗や改装をしているので、イオンに負けずに是非頑張って欲しいです!

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。              

                                          

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-全て, 沖縄写真部, 沖縄関連
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

沖縄にもラーメン二郎の味が!那覇に二郎インスパイア系「沖縄そば二郎 那覇店」がオープン。

どうも。がっつり食べたい@geekboyです! 沖縄のラーメンファンの間で、那覇にラーメン二郎が出来たとの噂があったので早速確認して来ました!噂の黄色い看板です。 駐車場は今は賃貸申請中でまだないみた …

コスパ最強!日本ハムが作っているレストラン仕様レトルトカレーが絶品

どうも。レトルトカレー大好きな@geekboyです! 一人暮らし時代にレトルトカレーを食べまくって、レトルトカレーのランキングを付けたりしていたのですが、実家に帰ってから一気に食べる機会が少なくなって …

台北で一番大きな夜市「士林夜市」で食べたかき氷が最高!(グルメ編)

どうも。甘党の@geekboyです! 台湾と言えば夜市なので、ホテルからもそんな遠くなかったので台北で一番大きな夜市「士林夜市」に行きました。 長くなりそうなので、(グルメ編)(雑貨•お土産編)と分け …

ハッピーハロウィン!素敵なハロウィン画像を集めてみた

どうも。ハロウィンと聞くとわくわくする@geekboyです! 今日はハッピーハロウィンです! 沖縄は基地があり外人さんが多いため、他の地域よりはハロウィンが盛んな気がします。でも今は、在日米軍を対象に …

ダイソーのiPadケース200円が予想以上に素敵!

どうも。iPad2ユーザー@geekboyです! 以前記事《モレスキン風iPadケースDoDocaseの使用感レビュー》で紹介したDoDocaseが、落としまくって角が割れてしまって固定出来なくなって …