Kindle ガジェット 全て

Kindle Paperwhite開封の議から初期設定までレビュー!

投稿日:2012年11月21日 更新日:

どうも。自炊データの最適化に手間取っている@geekboyです!

やっと時間が出来たので、Kindle Paperwhiteをいろいろ触ってみました。とりあえず、開封の議を映像で撮ってみました。興味ある方はどうぞ!

開封の議!!

昨日の記事にも書きましたが、箱にそのまま伝票が貼られていたり、開ける際に破らないといけません!いつか売るために箱を取っておく事もできません。

 

Kindle Paperwhite初期設定!

電源を初めて入れた時の初期設定です。今持っているAmazonアカウントでログインを選ぶと、すぐに本名が出てくるのでびっくりしました!Amazonからオンラインで買った場合は既に紐付けされているようです。

SNSも連動出来るみたいですが、使う事なさそうなのでとりあえず飛ばしてます。辞書を長押しで引くとこれで、文字を読んでなくて手こずっちゃいました(笑)

基本的な操作は、この動画を見れば分かるので説明書も要らないと思います。

 

外観などを写真でレビュー

 

私の持っているiPad2とiPhone4と並べてみました。iPhone4の2.5個分くらいです!

e-inkは書き換える時意外は、電気を使わないため電源を切った状態でも画像が映っています!毎回変わるのですが奇麗な画像も多いので楽しいです。

厚さは3つとも同じくらいです。

持ちやすさは、丸みもあり背面は滑り止め加工なので片手でも楽々です。iPhoneより少し重さはあります。片手でもページめくりが出来ます!

ランキング上位だった、漫画のサンプルをダウンロードしてみました。サンプルは無料で始めの10ページくらい読む事が出来ます。

写真では伝わらないかもしれませんが本当に美しいです!紙の印刷と見間違うくらいです。

主に自炊した書籍を読むために購入しましたが、予想以上の快適さ奇麗さでびっくりです!これだけ便利な端末が8000円もしないとは、いい時代になったものです(笑)

e-inkの素晴らしさが、わかってしまったので今まで以上にkobo gloが欲しくなってきました!間違いなく私の場合は、今までの紙の書籍の時よりも、読書量は増えると思います☆

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。              

                                          

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Kindle, ガジェット, 全て
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

PSYの新曲「Gentleman」に出てくる女性はBrown Eyed Girlsのガイン (가인:Ga-in)さん!

どうも。K-popはあまり聴かない@geekboyです! 「Gangnam Style」で世界中でブレイクした「PSY」の新曲、「Gentleman」がYOUTUBEに公開されました。そのPVの中に出 …

沖縄最大級の滝「比地大滝」に行ったのに…

どうも。富士山とか登山してみたい@geekboyです! 3連休の中日に行った北部ドライブの続きです。本当の目的は比地大滝に行くためです!比地大滝は、沖縄で一番大きな滝で道も奇麗に整備されていて、キャン …

ワシミルクこと練乳の飲み物!森永の練乳オレをレビュー

どうも。甘いもの大好き@geekboyです! なんともインパクトのある飲み物を発見しました!森永の練乳オレです☆ 沖縄の人は練乳の事をワシミルクと言いますが、沖縄でしか通用しないので気をつけましょう( …

自分仕立てラーメンで有名なラーメン康竜を紹介

どうも。一日一食は麺類を食べている@geekboyです! お気に入りのラーメン屋を紹介します! 自分仕立てラーメンで有名なラーメン康竜です。 元々は東京のラーメン屋さんで、東京だけで7店舗あります!東 …

沖縄ラーメンランキングに投票しよう!!

どうも。ラーメン大好き@geekboyです! Yahoo!ジャパンで今年も、らーめん特集2012年版が始まっています。 去年も観ていたのですが、今年も沖縄県のランキングは投票数が他の県と比較しても、と …