ラーメン 全て 沖縄のお店 食べ物

我流屋が2店舗あるDual Face BOXの「Vitamin とんこつ がりゅう屋」でつけ麺を食べた!

投稿日:2013年3月20日 更新日:

どうも。つけ麺大好き@geekboyです!

我流屋が2店舗隣合わせである「Dual Face BOX」に初めて行きました。同じ建物に2つの入り口があり、どちらも我流屋ですがコンセプトが違うのでお店を分けているようです。

場所は宜野湾市の琉球大学北口のすぐ近くです!


大きな地図で見る

メニューだけじゃなくお店を分けちゃうって凄い挑戦ですよね。どっちか一方が人気出たりしたら、大変だけどそれだけ自信があるんですね!

左の入り口は銀色の「サイリュウメンソバ ガリュウ」です。

右の入り口はみどり色の「Vitamin とんこつ がりゅう屋」です。

今回はどっちも行った事がなかったので、じゃんけんで「Vitamin とんこつ がりゅう屋」の方に行く事にしました!

何ともファンシーな内装をしてます。女の子が喜びそうです!ずっと映像も流れています。

途中顔が出て来てびっくりしましたが、窓は吹き抜けで隣の「サイリュウメンバ ガリュウ」と繋がっています。おそらく厨房も共通で利用しているようです!

注文の札を渡す方式は共通みたいです。我流屋と言えばつけ麺なので、迷わずつけ麺を注文しました!ラーメン以外もあるので少し気になります…

入れ物まで拘っていて、スープは大きなティーカップの形をしていたり本当に細かいとこまで凝ってます。

脱線しますが、トイレットペーパーまで我流屋の文字が書かれていたので思わず写真を撮ってしまいました(笑)

とことん拘ってるところは非常に好感が持てます!

麺は平打ちの太麺です。見た目だけは一瞬パスタに観える感じで、今まで初めて食べるタイプでした!

スープは、豚骨ベースですがクリームも入っていて、とても濃厚なつけ汁です。少し酸味もあり、本当に初めて食べる味です!何が入っているのか全然わかりませんでした…

割り出しも最初から付いています。薄めの魚介です!メインのスープが濃厚なのでお好みで調整しましょう。

毎回おまけダレが付くようで、今回はアセロラを使ったスープです。メインのスープとは違って、とてもあっさりしていて美味しかったです!

美味しかったので替え玉を注文しました。スープが冷たくなっていたので、無料の焼け石で暖め直します。ニンニクとバルサミコ酢も無料なので頼んでみました!

味を変えながら、濃厚なとんこつスープや、さっぱりのアセロラスープに変えてみたり替え玉まで飽きずに頂く事ができました。

さすが我流屋!やっぱり美味しかったので、今度は隣の「サイリュウメンソバ ガリュウ」に行ってみようと思います☆

追記:泡瀬店「鶏だし工房 Garyu-ya(我流屋)泡瀬店のつけ麺が美味!」にも行ってきました!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ラーメン, 全て, 沖縄のお店, 食べ物
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

kobo新製品発表!!日本の楽天からいつ発売される?

日本での電子書籍の普及を心待ちにしている@geekboyです。 カナダのkoboが新製品を発表しました!! 日本では楽天がkoboを提供しています。サポートや売り方が不評で、文句言われまくりのkobo …

iPhone5がやっと届いたので今更ながらレビュー

どうも。やっとiPhone5が手に入って嬉しい@geekboyです! 世間ではiPad miniの話題で持ち切りですが、ソフトバンクで予約していたiPhone5がやっと手に入りました。 以前の記事に書 …

予約なしで参加出来るオリオンビール工場を時間ギリギリで見学!

どうも。ビールは1杯目だけでいい@geekboyです! 名護にあるオリオンビール工場オリオンハッピーパーク見学に参加してきました。 予定を立てずに旅行していたのですが、近くにオリオンビール工場がある事 …

プロフィール

下の世代からは昭和生まれとおじさん扱いされ、 上の世代からはゆとり世代だとバカにされる、 昭和最後の昭和63年に沖縄に生まれました。 小学校から高校まで、勉強もしないでバスケットボール部に所属しバスケ …

《Amazon購入レビュー》HanyeTech製の激安iPhone5用LightningUSBケーブルが素晴らしいコスパ!

安いの大好き@geekboyです! iPhone5用の純正ケーブルも断線してしまい接続が悪くなっていたので、Amazonで評価も高いiPhone5対応のLightning ライトニングケーブルを買って …