ラーメン 全て 食べ物

自分仕立てラーメンで有名なラーメン康竜を紹介

投稿日:2012年10月28日 更新日:

どうも。一日一食は麺類を食べている@geekboyです!

お気に入りのラーメン屋を紹介します!

自分仕立てラーメンで有名なラーメン康竜です。

元々は東京のラーメン屋さんで、東京だけで7店舗あります!東京以外の店舗は、那覇国際通り店と、那覇松山店のみです。

詳しい店舗情報は公式ホームページをご覧下さい。
自分仕立てラーメン 康竜 – 店舗案内
今回は那覇松山店に行きました!こちらは、平日は朝の6時•休日は朝の7時まで営業しています。

私が行ったのは午前3時くらいでしたがまさかの満席です!結局30分以上は待ちました。どんだけ人気なんだよ(笑)

しかも若い人だけじゃなくて、定年したくらいの夫婦も食べていたり度深夜とは思えない賑わいでした。

待ちが長く退屈だったので貼ってあるポスター何かを観てみました。

写真は美味しそうだけど、食べるラー油の美味しさが私には理解出来なかったので、食べるラー油系は敬遠してしまいます。

よくいろんなイベントをやっているイメージがあります。スタンプカードはすぐに無くしてしまうので、全然貯まりません(笑)

暖簾には熱くいろんな思いが書かれていました。

やっと食券を購入出来る順番が回ってきました。HPにあるメニューは東京店舗の価格のようで、沖縄の店舗は少し安めです!

このお店は自分仕立てラーメンがメインなので迷わず購入。普通のラーメン頼む人いるのかな?

食券を購入すると待ち時間に自分仕立てにするための用紙を渡されます。

これが、凄く楽しいです!飲み過ぎていたので、味の濃さを濃厚しなかったのを後から後悔してしまいました。やっぱ、濃厚こってりが好きです!

トッピングは4つまで選べます。個人的に半熟と角煮はマストなんですが、残りの二つをいつも迷ってしまいます(笑)

一応おろしにんにくは無料で置いてあります。

結局トッピングは、半熟•角煮•メンマ•キクラゲにしました!この自分で選んだラーメンと言うのが、更に美味しく感じます。

大阪から来た友達数人も連れてきましたが、みんな大満足してくれました☆

また替え玉のシステムが少し面白いのでムービーを撮りました。やっぱiPhone4は画質あんまりよくないですね。


各座席の前にある替え玉君にお金を入れると、音と光で店員に教えてくれます。細麺or太麺と固さを伝えたら、持ってくるまで点滅して目印になってくれます。半玉100円、1玉が200円だったと思います。

まとめ

大体飲んでる時に行くので、味は!?と聞かれると上手に説明できませんが、美味しいのは間違えありません。今沖縄のラーメンで一番好きかもしれません!

あと初めて来た時に、この自分仕立てラーメンって凄いアイディアだな〜と思いました。組み合わせは40万通り近くあるので、全部は試せませんが、次はあれを試してみようと思って何回も行きたくなります!

こんな上手な商売の仕方は、沖縄の人じゃないと思ったら案の定東京のお店でした!替え玉システムであったり、いろいろ挑戦する姿勢はとても好印象です。

最近は沖縄にも内地の有名ラーメン店も増えてきてとても嬉しいです!!

皆様も自分好みラーメンを探しに是非行ってみて下さい☆

気に入ってくれたらRSS登録!!ランキングにもご協力下さい。    

                                                   

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ラーメン, 全て, 食べ物
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

あけおめ!in台湾

新年明けましておめでとうございます! 那覇空港国際ターミナルにあったしめ縄です。 今は台湾にいるため、日本よりも一時間遅くの年越しとなります! 台湾の年越し名物の101の、花火と共に迎えます。 日本で …

南風原にオープンしたラーメン屋「麺屋 虎威原(トライバル)」に行ってみた

どうも。ラーメンが大好物の@geekboyです。 前々から気になっていた、南風原にオープンしたばかりの「麺屋 虎威原」さんに食べに行きました。虎威原でトライバルと読みます。2012年8月25日にオープ …

約3,000円のカードサイズパソコンRaspberry Pi(ラズベリーパイ)を使ったR2D2が素敵!

どうも。スターウォーズ大好き@geekboyです! クレジットカードサイズでLinuxを使える$35で買えるRaspberry Piが気になります。もっと安い$26.1のModel Aも登場したし! …

爆笑問題太田光さんの初の小説集『マボロシの鳥」をレビュー。沖縄人には読んでほしい!!

最近になって読書が好きになってきた@geekboyです。 大好きな爆笑問題太田光さん初の小説集『マボロシの鳥』を読み終えたので紹介したいと思います。 爆笑問題さんが大好きで、TBSラジオ「火曜JUNK …

Kindleストアがオープン。アダルトやエロ系も充実!?

どうも。電子書籍の普及を待ち望んでいる@geekboyです! ついにKindleストアがオープンしました。 日本では毎年の用に電子書籍元年と言われていましたが、今年が本当の電子書籍元年になりそうです! …