雑記

2014年はブログも更新するぞ!

投稿日:

どうも。お久しぶりの@geekboyです!
2013年も終わり、ついに2014年になりました!
今年の年越は、とても久しぶりに家族と紅白を観ながら年を越しました。去年、台湾で年越したのが懐かしいです。
ちなみに、沖縄では年越蕎麦も沖縄そばだったりします。家で食べる沖縄そばも美味しいです☆



ラジオで聴いたのですが、この時期の沖縄そば製麺所は24時間体制でフル稼働らしいです!しかも、その出来た麺の半分は本州へ行くそうです。
本州でも年越蕎麦に沖縄そばを食べる人が増えているらしく、沖縄人としては嬉しい限りです。
話は変わりますが、実は去年の9月頃に転職をしました。その準備やらで、時間はあっても心に余裕がなかったので、ブログ更新が止まってました。
新しい仕事も、少しは慣れてきて余裕が出てきたのでブログもぼちぼち更新したいと思います!!
本年も【沖縄写真Lab】をよろしくお願いします!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-雑記
-, ,

執筆者:

関連記事

ラジオ沖縄ブログ大賞に便乗してラジオの魅力について書いてみた!

どうも。テレビよりラジオの時間が長い@geekboyです! ラジオが大好きなので、前々からブログにラジオについての思いを記事にしようと思っていましが、偶然ラジオ沖縄のブログ大賞のCMを聴いたのでせっか …

ももクロのライブチケットを先攻予約!チケットぴあ沖縄店舗って中央ツーリストなのね。

どうも。ライブ大好き@geekboyです! 友達と行きたいな!って話していたももいろクローバーZのライブチケットを予約しました。 あまり宣伝されていない気がしますが、2013年2月16日(土)の西原マ …

ぷよぷよの神業が凄すぎて感動する!!

どうも。ゲームはあまりしない@geekboyです! ゲームはあまりしないのですが、「テトリス」とか「ぷよぷよ」などの落ちも系パズルゲームは結構好きです。 いつも巡回しているサイトの一つ「WIRED」さ …

R-1ぐらんぷり2013を観ながら勝手に採点と結果を比べてみた。感想も!

どうも。お笑い好きな@geekboyです! 今日はR-1グランプリ2013の放送日です。ちょうど家に居て観れそうなので、勝手に観ながら採点して、結果と比較してみようと思います。 ※別にお笑いに詳しい訳 …

【沖縄写真Lab 〜geek.boy.jp〜】について

沖縄写真Lab 〜geek.boy.jp〜 をご覧頂きありがとうございます。 当サイトは、沖縄在住のgeekboyが好き勝手に、気になった事を徒然なるままに書くブログです。 少しでも楽しんで頂けたらな …